新しいチャレンジ始めませんか?
マルス半田乙川店

ABOUT 会社紹介

変なスーパー「マルス」で新しいことに挑戦!

「一番の売りは現場のスタッフ?何言ってんの?」そんなお言葉が聞こえてきそうですが・・・ そう、マルスは人で売っているんです! ・・・よくわかんないですよね。 まず一番の違いは「人」であり、マルスの一番の売りです(笑) マルスのスタッフは、一人ひとりが売り場の顔として、しっかりと(楽しく)対応します! また、マルス各店で働く売場の担当者が、責任と誇りを持って仕入れを担当しているので、「今日のおすすめは?」にしっかりと答えられます。 担当者が仕入れを行っていることで、業者様との間に信頼関係ができているので、よりお値打ちな価格で仕入れができる! ということは、よりお値打ちな価格でお客様にご提供できるのです。 そんなマルスが出店している半田乙川店は、乙川東小学校の近くにあり、半田にお住いのファミリーがたくさん訪れるお店。 特に、小学校や幼稚園が近い立地もあって、若いファミリー層が多く、お店としても新しいものをどんどん取り入れていきたいと、意欲的なお店です。 チャレンジ精神大歓迎なので、挑戦した末の失敗はもちろんウェルカム! 楽しく働きたい。新しいことを始めたいなら、気軽にマルスへ遊びに来てください!

BUSINESS 事業内容

精肉部門
マルスの花形。 やっぱりみんなお肉大好きだよね! 仕入れたお肉を美味しそうに加工して、お客様にご提供します。
鮮魚部門
精肉部門と双璧をなす、マルスの花形部門。 お肉もいいけど、お魚もね! 新鮮なお魚をさばいてお客様にお届け! 知らなかったけどおいしい魚を新発見できるかも?
青果部門
肉・魚ときたら、野菜ですよね。 マルスの青果部門は、新鮮・おいしい・お値打ち価格が売り! 地元で採れた野菜もたくさんあります。
総菜部門・その他
マルスと言えば、美味しい激安惣菜! 土用の丑の日には、店頭で鰻を焼いたりもしています。 その他、食品全般をお値打ちに販売しています!

INTERVIEW インタビュー

鈴木崇嗣/半田乙川店・店長
前職はどのような仕事をされていましたか?
高校卒業後、マルスで4年間アルバイトを経験しました。店舗での接客販売を通じて、地元の常連のお客様との会話が楽しくとてもやりがいを感じ、大学卒業後にそのままマルスに就職しました。
現在勤務されている店舗の良いところ(特徴や雰囲気など)を教えてください
マルスはどの店舗にも共通して言えると思いますが、アットホームな雰囲気がいちばんの魅力だと思います。一緒に働くスタッフはもちろん、お客様との世間話が飛び交い売場は明るく活気に溢れていますよ。
日々お店づくりで工夫されている点はありますか?
大切にしているのは、来ていただいたお客様に驚きと感動を与え続けること。マルスにまた来たいと思ってもらえるよう常に考える事。さらにスタッフ全員が仕事にやりがいを感じ、楽しく働けるお店づくりを意識しています。
常連さんと接する中で嬉しかったエピソードを教えてください
お客様がスイカを一玉、お土産用に購入された際、果肉が詰まっているスイカの見分け方をお客様にお伝えしたところ、後日「知り合いからスイカがとても美味しかったよ」とお礼を言われたことを喜ばれていました。その後、他の商品も定期的に購入していただける常連さんになってくれたことがとても嬉しかったです。
最後に、今後どのような店舗づくりをしたいか意気込みを聞かせてください
店長として私自身が仕事をめいっぱい楽しみ、スタッフ全員がチーム一丸となって目標に向かえる店舗づくりをしていきたいです。そのうえで、周りと協力しながら目標に向かって頑張れる方をどんどん迎え入れたいですね。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

半田市平地町3丁目93

スーパーの惣菜スタッフ
時給1,077円〜1,157円
JR亀崎駅より車で約4分
7:00〜21:00 ※勤務時間は3⋯